始める前にこちらをチェック! 受講のしおり
こちらのページでは、
これで準備OK! 受講前に押さえる3つのポイント
ヨンデミーで成長するための3つのポイント
- 「貸出カード」は必須アイテム
- 最初の1週間はミニレッスンを毎日受ける
- 「本を読んでいない時間」が大切
動画もしくは以下の記事をご覧ください。(内容は同じものとなっています)
【ポイント①】 「貸出カード」は必須アイテム
まずは、お近くの図書館で
貸出カードを作りましょう!💳
ヨンデミーでは、
アプリで図書館の予約サイトに連携して
おすすめ本をかんたんに予約できます✨
おすすめ本はまとめて予約&借りておくのがおすすめ!
- 「つまらない」と思ったらすぐにやめて、次にチャレンジできます。
- お子さん自身で読む本を選ぶ余白ができます。
- 「本って面白い!」と感じたら、すぐ次の本に手を伸ばせます。
▽こちらの記事もご活用ください
【ポイント②】 最初の1週間はミニレッスンを毎日受ける
お子さんが読書習慣をつけるためには、
「最初の1週間」が大切です。
この1週間は、
1日3分の「ミニレッスン」を
毎日必ず受けてください。
極端に言えば
本は読まなくても大丈夫です。
ぐんぐん成長されているご受講生は
ミニレッスンをほぼ毎日受けています。
最初は「ミニレッスンが楽しい」
「バッジがほしい」だけでも大丈夫。
とにかく、
ミニレッスンを1週間毎日受けること。
これが習慣づくりの成功のカギです!
しっかり続けて受けられるよう、旅行などのイベントがない時期にお試しを始めてください。
▽こちらの記事もご活用ください
【ポイント③】 「本を読んでいない時間」が大切
「読書体験」とは、本を何冊も
読むことだけではありません。
むしろ、本を読んでいない時間こそ、
「読書って楽しい!」の気持ちを育て
習慣につながるものなんです。
「どういうこと……?」と思った方は
こちらのPodcastをチェックしてください👇
【おうち読書のミカタラジオ】
#27 「本を読んでいない時間」にこそ子どもの成長のチャンスあり!
「おうち読書のミカタラジオ」では
読書の「味方」になる情報を
発信しています。
記事版・動画版もありますので
ほかの回もぜひチェックしてくださいね📻
無料体験中は、声かけ術などの
読書サポートをLINEで配信します。
家庭でのサポートも安心です💪
▽こちらの記事もご活用ください
保護者説明会の動画はこちら!
読書教育についてや、実際のご受講エピソードも紹介しています!
▽こちらの記事もあわせてご活用ください
▽詳しいサービス内容は公式サイトへ!
こちらもあわせてチェック
おうちでできる読書教育を知りたい!
「おうち読書のミカタラジオ」配信中!
note記事・Podcast・YouTubeでお届けします。
▽特に人気の高い回はこちら
ヨンデミーを受講し続けた効果は?
▽ご受講生へのインタビューをこちらにまとめています。
もっと読書教育について知りたい!
ヨンデミーはさまざまな読書教育のお役立ち情報を発信しています
受講したいけど、気になっていることがあって……
ヨンデミー講師がお答えします✨